インターネットショップ黎明期の2001年より、ショップ「ガラタバザール」をオープン。
一点一点、自社で撮影し、コンディションを丁寧に確認してコメントを書き、掲載しています。
お客様に快適にお買い物をしていただけるよう常に工夫を重ね、現在では年間一万人以上のお客様にご利用いただいています。
運営ショップ一覧
株式会社いぐれっくが運営しているインターネットショップは、以下のサイトです。
- ガラタバザール本店
- ガラタバザール楽天市場店
- ギャッベ専門店 インプレッションオブギャッベ
- インプレッションオブギャッベ Yahoo!ショッピング店
- あふぇいとるすん!
- アンフォラ
- ガラタバザール Amazon マーケットプレイス
- キリムスタイル(卸売り)
ガラタバザール
トルコの平織りじゅうたん「キリム」を中心に、キリムやじゅうたん、ギャッベなどのラグ類や、ランプ、インテリア雑貨を販売しています。
ガラタ(Galata)とは中世東ローマ帝国の時代から、ジェノバの商人たちが住んでいたイスタンブール(現トルコ)の一地区の名前。
東洋と西洋の文化が複雑に入り混じるイスタンブールの中で、洗練され洒落た雰囲気を持つガラタ地区をイメージして、その名前を店舗名にしました。
楽天市場店では、トルコアイスやワインなど、トルコの食品も扱っています。
楽天市場店 本店
ギャッベ専門店 インプレッションオブギャッベ
イラン南西部に住む、カシュカイ族が織る厚手のじゅうたん、ギャッベを中心に、ラグを扱うサイトです。
Yahoo!ショッピング店では、ランプやインテリア雑貨も販売しております。

ギャッベ専門店
インプレッションオブギャッベ
2007年11月オープン
https://gabbeh.jp/
インプレッションオブギャッべ
Yahoo!ショッピング店
2014年11月オープン
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ipogabbeh/
インプレッションオブギャッベ インプレッションオブギャッベ Yahoo!ショッピング店
あふぃえとるすん!
トルコ語のあふぃえとるすん(Afiyet Olsun!)とは、日本語に訳すと「召し上がれ」といった意味。店名の通り、びよーんと伸びるトルコアイスどんどるまんや、チャイ・トルココーヒー、お酒、食品などを紹介しています。※2021年現在休止中。

2005年9月オープン
https://afiyetolsun.jp
あふぃえとるすん! アンフォラ
ガラタバザール Amazonマーケットプレイス
クッションカバーや雑貨などを中心に販売しています。
https://www.amazon.co.jp/s?me=A1AQG8YR4JWX12&marketplaceID=A1VC38T7YXB528

キリムスタイル(卸売り専門)

いぐれっくが運営する、卸売り専門のサイトです。
お取引をご希望の方は、「卸売り・コントラクト事業」のページも合わせてご覧ください。
2004年9月オープン
https://kilimstyle.com/
2021年6月よりウェブストアがオープンし、サイトから直接ご購入いただけるようになりました。ぜひご利用ください。
